貴方の肌を一番美しく魅せる色、それがパーソナルカラー

あなたの持って生まれた 肌・瞳・髪の色・お顔立ちから、あなただけの調和する色調域(似合う色)を見つけます。お肌を一番美しく魅せる色彩(いろ)がわかると、ライフスタイルが豊かになるのは もちろん、貴方のお人柄・雰囲気・品格・ 信頼度・ビジネス・アニバーサリーなどTPOに合わせた様々なシーンで直ぐに役立ちます。女性ならば、あなたにぴったりなファンデーションやネイルカラー。男性ならば スーツ、シャツ、ネクタイなど演出する色彩を細かくご提案させていただきます。

料金表(パーソナルカラー診断コース)
1.5時間 / ¥18,000-税別(¥19,800-税込)
2時間 / ¥22,000-税別(¥24,200-税込)
お2人で3時間 / ¥30,000-税別(¥33,000-税込)
3時間 / ¥31,000-税別(¥34,100-税込)
3.5時間 / ¥36,000-税別(¥39,600-税込)
2.5時間 / ¥23,000-税別(¥25,300-税込)

※学生の方は、学生証のご提示で50%OFFの料金でお受けいただけます。

料金表(オプションメニュー)
30分追加 / ¥6,000-税別(¥6,600-税込)
30分追加 / ¥6,000-税別(¥6,600-税込)
30分追加 / ¥5,000-税別(¥5,500-税込)
30分追加 / ¥5,000-税別(¥5,500-税込)
60分追加 / ¥10,000-税別(¥11,000-税込)
1時間 / ¥6,000-税別(¥6,600-税込) ※交通費別途

※オプションメニューは、パーソナルカラー診断を受けたお客様のみお受けいただけるメニューです。

各コースのご案内

◆パーソナルカラー診断(布製色見本+アドバイス診断書付)

1.5時間 / ¥18,000-税別(¥19,800-税込)

基本のカラー診断になります。4シーズン分類の技法(春・夏・秋・冬)で、あなたに似合うグループを詳しく分析します。更に似合う色(色調域)をトーンに落とし込みご提案させていただきます。

例えば、春のタイプの人でもどんな色調が得意なのか人様々です。具体的にあなたに似合う色調をドレープをあてながら詳しくご提案させていただきます。

こんな方にオススメ
✔︎自分の得意な配色を知りたい
✔︎仕事着のONとOFFの配色が知りたい
✔︎若々しく見られたい・垢抜けたい
✔︎普段着なのにお洒落に見られたい

 

◆パーソナルカラー+ベストカラー診断(布製色見本+アドバイス診断書付)

2時間 / ¥23,000-税別(¥25,300-税込)

基本の4シーズン分類の技法でカラー分析を行います。分析の結果、あなたに似合う色調域の中から更に数枚ドレープ(布)を当てて一番似合うベストな色をピンポイントで選定させていだだきます。

ご自身が主役になる様々なシーンにおいて、「ベストカラーを知っていると、お洋服や小物、メイクのカラーコーディネートに大活躍します!」と、お客様から大変ご好評をいただいております。

こんな方にオススメ
✔︎自分の得意な配色を知りたい
✔︎ベストカラーを知りたい

✔︎仕事着のONとOFFの配色が知りたい
✔︎若々しく見られたい・垢抜けたい
✔︎普段着なのにお洒落に見られたい

 

◆ペアコース(布製色見本+アドバイス診断書付)

お2人で3時間 / ¥30,000-税別(¥33,000-税込)

パーソナルカラー診断がペアでお得に受けられる内容です。お2人で受けていただくことにより、お互いの共通の似合う色調がわかるほか、客観的に似合う色調の確認もできるので、大変喜ばれているコースです。ご夫婦で、恋人同士で、ご友人同士で似合う色調域を見つけてみませんか?

こんな方にオススメ
✔︎好きな色が似合っているのか分からない
✔︎リーズナブルに診断を受けたい
✔︎普段着なのにお洒落に見られたい
✔︎若々しく見られたい
✔︎結婚式を間近に控えられているカップルの方

 

◆オプションメニュー

◉オプションメニューは、パーソナルカラー診断を受けたお客さまのみお受けいただけるメニューです。

◉ベストカラー診断

あなたの1番似合うベストなカラーをピンポイントで選定します。

◉ビジネス用メンズカラー診断

スーツを良くお召しになる方へお勧めのメニュー内容となっております。紺・黒・ベージュの中でもどの様な色調が良いのか柄などもお分かりになります。

◉ヘアカラー診断

あなたの似合う色調をベースに、ヘアカラー専用の色見本をお顔まわりに当てながら分析していきます。アルカンシエル成城サロンだからこそ叶う「ヘアスタイリスト×カラリストKumi」のオリジナルメニューです。

◉ポイントメイク&ネイルカラーアドバイス

あなたの似合う色調をベースに、似合う似合わないメイクとネイルの色をご提案いたします。メイクやネイルの色は肌に密接しているので肌の見え方が大きく影響します。深く知りたい方のためのメニューですので普段お使いのメイクポーチもご持参ください。